岡山県津山市むらかみ矯正歯科-歯列矯正・見えない裏側矯正・歯科医院
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • リンク

むらかみ矯正歯科クリニック

〒708-0825 岡山県津山市志戸部97-1
TEL:0868-22-3336
診療日:月曜、火曜、金曜、土曜、第1・3・5日曜
診療時間:10:00〜19:00


  • 医院案内
  • 矯正治療とは
  • 治療の進め方
  • こどもの矯正
  • 大人の矯正
  • 矯正装置の種類
  • 費用
  • 治療のリスク・副作用
  • 院内ツアー
  • カウンセリング予約
  • ご相談
  • トップページ

こどもの矯正

前歯が永久歯に生えかわる頃に、お子様の歯並びが気になる方が多いようです。

「普段の生活には特に困らないけど、将来的には心配だわ」「このまま様子を見ていれば良いの?」「いつからはじめたらよいの?」「どこで診てもらえばよいの?」ご心配は様々です。
お子様の歯並びが悪いと感じたら、まずは矯正歯科医にご相談される事をお勧めいたします。

多くの場合、「上あごと下あごのアンバランスによる咬み合せの問題」「あごの骨の大きさと歯の大きさのアンバランスによる歯並びの問題」が多く見られます。

同じ年齢でも、背の高い人、低い人がいるように、あごの骨の形、大きさ、歯の大きさ、生えかわりのタイミングなど、皆それぞれ違いますし、咬み合せも同じではありません。
最終的には大人の歯で並びできちんとした咬み合せができることが目的です。

永久歯に生えかわったばかりではまだ最終的な治療はできません。しかし早い時期から予防的に矯正治療を行なうことにより、永久歯に生えかわったときに治療が必要なくなることもありますし、治療が必要だとしても、治療が楽になることがあります。

まずは矯正歯科医に相談され、現状としてどのような状態なのか、ということを把握し、きちんと今後の対策を考えることが大切です。


(c) Murakami Orthodontics All rights reserved.